-
-
こんな夢をみた②
2023/2/16
2008年3月にみた夢である。今朝みた夢がタマ(猫)の夢だった、海辺の原っぱみたいなところでタマと僕は一緒だった。ちょっと油断している間にタマは近くで焚き火していたオジサンたちのところに近づいて何か食 ...
-
-
蕗岳(つわたけ)と白岳(しらたけ)
2023/2/13
九州自然歩道観海(かんかい)アルプスコースと呼ばれる山稜の一部に蕗岳と白岳がある。(もうひとつ中岳というのもあったが)ここでは蕗岳と白岳を紹介します。天草に行った時には是非とも歩いてほしい山々です。 ...
-
-
太郎丸嶽と次郎丸嶽
2023/2/12
天草の山々に憧れを抱いたのはいつ頃だったか忘れたが、低山歩きを始めて早い時期だったと思う。低山歩きを始めて9年目にしてやっと歩くことになった。きっかけは「テント購入」だった。そしてテント泊をするという ...
-
-
救急車物語
2023/2/14
救急車が走りすぎるのを見たことがある人は多くても、救急車で運ばれた人は少ないのではないだろうか。で、僕の救急車体験を話します。まだ運ばれたことがない人には少し参考になるかなあ程度の話です。夕べお風呂に ...
-
-
若水林道と佐谷ルートをはじめて歩く
2021/11/17
長いスランプの後で・・・ 長いスランプがつづいている。 スランプは山歩きではなくブログ更新のほうである。 再び書いてみようと思うが、いつまでつづくかわからない。 山を歩くスタート前の基本 駐車場は皿山 ...
-
-
龍王山(りゅうおうざん)
2021/10/26
龍王林道に登山口がある 八木山峠という福岡と飯塚を結ぶ峠である。 八木山バイパスができる1985年までは八木山峠を越えるか、 ショウケ越を越えるか米ノ山峠を越えて行くしかなかった飯塚。 その八木山峠を ...
-
-
笠岩と堀越城跡と剣立山の周回ルート
2021/10/21
長野緑地西駐車場 小倉南区にある長野緑地西駐車場からスタートした。 トイレも完備されたきれいな駐車場である。 ※長野緑地は駐車場が多く迷うが「西」が一番無難のようである。 「笠岩登山口」「剣立山登山口 ...
-
-
井野山(宇美町)
2021/10/6
駐車場 ドライブ登山の僕がいちばん気になるのが駐車場があるかないかだ。 低山歩きをはじめた頃もそうだったが、今でも初めて歩く山の最初の課題は どこに車を駐車して、駐車した所から歩いてどのようなコースで ...
-
-
淀姫神社(よどひめじんじゃ)
2021/10/5
神功皇后の妹 神功皇后に妹がいたなんて知らなかった。 ここ淀姫神社にきて知った次第。 別名「豊姫」 ただし記紀(古事記、日本書紀)には出てこない謎の多い姫神さまだそうな。 なぜ?神功皇后の妹が佐賀に? ...
-
-
ひとり歩きの山の魅力
2021/9/6
ひとり歩きはさびしいか? ひとり歩きはさびしそうに見えるらしいが、まったくさびしくはない。 仲間とゲラゲラ笑ったりおしゃべりしたりの楽しさないが、さびしいと思ったことはない。 グループ登山の方々(2人 ...