-
-
若水林道と佐谷ルートをはじめて歩く
2021/11/17
長いスランプの後で・・・ 長いスランプがつづいている。 スランプは山歩きではなくブログ更新のほうである。 再び書いてみようと思うが、いつまでつづくかわからない。 山を歩くスタート前の基本 駐車場は皿山 ...
-
-
龍王山(りゅうおうざん)
2021/10/26
龍王林道に登山口がある 八木山峠という福岡と飯塚を結ぶ峠である。 八木山バイパスができる1985年までは八木山峠を越えるか、 ショウケ越を越えるか米ノ山峠を越えて行くしかなかった飯塚。 その八木山峠を ...
-
-
笠岩と堀越城跡と剣立山の周回ルート
2021/10/21
長野緑地西駐車場 小倉南区にある長野緑地西駐車場からスタートした。 トイレも完備されたきれいな駐車場である。 ※長野緑地は駐車場が多く迷うが「西」が一番無難のようである。 「笠岩登山口」「剣立山登山口 ...
-
-
映画「海街diary」
2021/10/20
2015年の映画である。 映画館で泣いた自分を憶えている。 是枝裕和という映画監督の映画をそれ以降、見続けている。 最初に観たとき泣いたわりには、その後、再び観ようとしないできていた。 今回はAmaz ...
-
-
日本沈没ー希望の人ー
2021/10/26
まだ第1話と第2話・・・次回が早く見たい まだ1話と2話しか放送されていないし見ていない。 しかし、早く次が見たくなるドラマだ。 「日本沈没」のなにがこんなに気持ちを引き込こんでいくのだろう? たぶん ...
-
-
三日月湖を一周する身近な山歩き
2021/10/16
長谷ダム駐車場から 長谷ダム駐車場と長谷ダム記念公園駐車場は違います。 まぎらわしいのですが違います。 長谷ダム駐車場には8台くらいしか駐車できません。 長谷ダム記念公園駐車場には確か30台くらい駐車 ...
-
-
長谷トンネル登山口の案内
2021/10/9
長谷トンネル登山口 とりあえず「名前」をつけることは大事だ。 勝手に名前をつけるのはよくない面もあるが、誰かがつけないと名前で呼ばれないし、 そこがどこかも指定できない。 長谷トンネルの手前のどう見て ...
-
-
井野山(宇美町)
2021/10/6
駐車場 ドライブ登山の僕がいちばん気になるのが駐車場があるかないかだ。 低山歩きをはじめた頃もそうだったが、今でも初めて歩く山の最初の課題は どこに車を駐車して、駐車した所から歩いてどのようなコースで ...
-
-
伏尸神社(ふししじんじゃ)
2021/10/5
壱岐真根子(いきのまねこ) 武内宿禰の弟である甘美内宿禰(うましうちすくね)が兄を廃そうとして 天皇に讒言(ざんげん=事実を曲げたり、ありもしない事柄を作り上げたりして、その人のことを目上の人に悪く言 ...
-
-
淀姫神社(よどひめじんじゃ)
2021/10/5
神功皇后の妹 神功皇后に妹がいたなんて知らなかった。 ここ淀姫神社にきて知った次第。 別名「豊姫」 ただし記紀(古事記、日本書紀)には出てこない謎の多い姫神さまだそうな。 なぜ?神功皇后の妹が佐賀に? ...